top of page
和室で一服
和室で一服

食の安全と

環境ホルモン

環境においてホルモン用作用を示す環境ホルモンは、当初想定されていた環境エストロゲン類だけではなく、様々な化学物質が様々な機序を介していることが分かってきました。「食」を介して曝露が懸念されている環境ホルモンと、その多様な作用について、最新の情報を共有します。

主催:日本学術会議

    (食の安全分科会/獣医学分科会/毒性学分科会)

共催:環境ホルモン学会

令和2年12月5日(土)13:30-17:30

座長:有薗 幸司(熊本大学薬学教育部 特任教授)

菅野 純(日本学術会議毒性学分科会委員長)

司会:石塚 真由美(北海道大学大学院獣医学研究院教授、日本学術会議第二部会員)

 

13時30分〜13時35分

開会の挨拶:有薗 幸司(熊本大学薬学教育部 特任教授)

 

13時35分〜14時05分

医薬品からの環境ホルモン(仮題)

石橋 弘志(愛媛大学大学院農学研究科准教授)

 

14時05分〜14時35分

新興農薬の毒性と安全性(仮題)

池中 良徳(北海道大学大学院獣医学研究院准教授)

 

14時35分〜15時05分

生活用品による健康被害と対策

河上 強志(国立医薬品食品衛生研究所生活衛生化学部室長)

 

休憩 15時05分〜15時15分

 

15時15分〜15時45分

環境ホルモン作用と発達神経毒性評価法の確立(仮題)

掛山 正心(早稲田大学人間科学学術院教授)

 

15時45分〜16時15分

情動認知行動試験の国際化とOECDへの提案(仮題)

種村 健太郎(東北大学農学研究科教授)

菅野 純(日本学術会議毒性学分科会委員長)

 

16時15分〜16時45分

化学物質の妊娠期曝露による多世代、継世代とエピジェネティクス

野原 恵子(国立研究開発法人国立環境研究所環境リスク・健康研究センターフェロー、日本学術会議連携会員)

 

休憩 16時45分〜17時00分

 

17時00分〜17時25分

総合討論:環境ホルモンのリスクアセスメントのために

(菅野座長および各講演者)

 

17時25分〜17時30分

閉会の挨拶:高井 伸二(北里大学獣医学部教授、日本学術会議第二部会員)

bottom of page